アーティストで選べる花屋|ホームページ
 ご利用ありがとうございます。 まず、下記「1.」「2.」いずれか該当する方の「○印」にチェックを入れ、ページ下部のボタンから購入手続きへお進みください。

 1.【オンラインメンバーに登録済みのお客様】
メンバーID (メールアドレス) お使いのメールアドレスがオンラインメンバーIDです
パスワード      

パスワードをお忘れの方はこちら

前回自動発行されたパスワード(当店からの連絡メールに記載)
またはご自身で設定変更されたパスワードをご入力ください
 2.【初めてのお客様】 ご注文完了時にメンバーIDが自動発行されます
当サイトではご依頼主がご本人であることを確認するため、また便利にお買い物をしていただくために
ご注文作業が完了した時点で自動的に【オンライン メンバーID】と【パスワード】を発行しています。

【オンライン メンバーID】発行後にご利用いただける機能
機能1.フォトアルバム
フォトアルバム機能
お客様の購入履歴をアルバム形式でご覧いただけます。 いつ、誰に、どんなお花を贈ったか一目でわかります。
機能2.アドレス帳
アドレス帳機能
お花の送り先をあらかじめ登録して管理することができます。 次回のご注文をよりスムーズに進めていただけます。
機能3.記念日リマインダー
記念日リマインダー
過去の購入履歴情報から、お花を贈る大切な日が近づくとサイト上でお知らせします。
機能4.最新ニュース配信
最新ニュース配信
kadan.ne.jp の最新情報や商品情報、フラワーアーティストの紹介など、ちょっと気になるニュースをお届けします。

ご新規のお客様は下記「オンラインメンバー規約」をご確認いただいた上で購入手続きに進んでください。
購入手続きに進んだ場合は規約に同意されたものと判断させていただきます。


  >>> オンラインメンバー規約を表示
Close Move

kadan.ne.jp オンラインメンバー規約

第1条 「総則」
 本規約は、株式会社カダンエヌイージェーピー(以下、「弊社」といいます)が花卉商品の販売を主たる目的としインターネット上で運営するウェブサイト『アーティストで選べるお花屋さん【kadan.ne.jp】』(以下、「本サイト」といいます)が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用および会員登録について規定したものです。


第2条 「定義」
 1. 「ユーザー」とは、会員登録の有無にかかわらず、本サービスをご利用いただく個人または法人(団体)をいいます。
 2. 「オンラインメンバー」とは、ユーザーのうち、本規約にご同意いただいた上で、本サイトから会員登録の申込みを行い、弊社から会員として認められた個人または法人(団体)をいいます。


第3条 「本規約の変更」
 弊社はユーザーの承諾無しに本規約を変更することができるものとし、ユーザーはこれを承諾します。本規約の変更は弊社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示またはオンラインメンバーへ電子メールで通知した時点より効力を生じるものとします。


第4条 「本サービスの利用」
 1. ユーザーは、本規約及び弊社が別途定める規則・条件等に従い、本サービスを利用するものとします。
 2. 弊社は、ユーザーの事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。


第5条 「オンラインメンバー登録」
 1. ユーザーは、本規約にご同意いただいたいた上で、本サイトからオンラインメンバーへの登録申込みを行うことができます。
 2. 法人または団体としてオンラインメンバー登録していただく場合は、ご担当者様個人の登録が必要です。
 3. オンラインメンバー登録の申込みを行ったユーザーは、弊社が登録事項につき確認、審査を行った後、申込みを承諾することによって、オンラインメンバーとして登録されることになります。但し、弊社は、会員登録の申込みを行った方が以下の各項のいずれかに該当する場合は、申込みを承諾しない場合があります。
 (1) 過去に本規約違反またはオンラインメンバーの会員登録規約違反等により、オンラインメンバーの資格を取り消され、または本サービスの提供を停止されたことがある場合
 (2) 会員登録申込み時の登録事項に、記入漏れ・誤記または虚偽の記載が判明した場合
 (3) その他、弊社が会員として不適切と判断した場合


第6条 「登録内容変更の届出」
 1. オンラインメンバーは、会員登録申込時の登録事項及びその後において申請した登録事項に変更が生じた場合には、本サイト上で別途指定する方法により、速やかに変更の届出をするものとします。
 2. 前項に定める届出がなかったことにより、オンラインメンバーが受けた不利益及び損害について、弊社は一切その責任を負いません。


第7条 「IDおよびパスワードの管理」
 1. 弊社は、オンラインメンバーの登録申込み承諾時にオンラインメンバーに対し会員IDとパスワードを発行いたします。
 2. 会員ID及びパスワードの利用は、セキュリティの確保のためオンラインメンバーご本人様のみに限定させていただきます。
 3. オンラインメンバーは本サイト上で会員ID及びパスワードを設定・変更する手続きを行います。また、会員ID及びパスワードを失念した場合、弊社は弊社所定の本人確認手続を行った上で電子メールにてその再発行を行います。再発行手続における電子メールの宛先は、当該オンラインメンバーが会員登録申込み時にご登録いただいた電子メールアドレスとさせていただきます。電子メールアドレスの変更を要する際は、第6条1項に定める方法によるものとします。
 4. オンラインメンバーは、会員ID及びパスワードを自己の責任において使用、管理するとともに、第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等いかなる処分もしないものとします。
 5. オンラインメンバーの会員ID及びパスワードが他者に使用された場合、当該オンラインメンバーはこれに基づき生じた商品の売買代金、弊社または第三者に生じた損害等一切の債務を負担するものとします。
 6. オンラインメンバーは、会員ID及びパスワードが不正に利用されたことを知った場合には、直ちに弊社にその旨連絡するものとします。


第8条 「費用等」
 オンラインメンバーの登録を行う際、登録費用等は発生いたしません。また、オンラインメンバーとして本サイトを利用する場合、利用料等は発生いたしません。


第9条 「退会」
 1. オンラインメンバーは、退会を希望する際には本サイト上で別途指定する方法により退会手続きを行うものとします。
 2. 弊社は、オンラインメンバーが別途定める期間において本サービスを利用しなかった場合、当該会員を脱退させることがあります。


第10条 「個人情報」
 弊社は、ユーザーの個人情報につき別途定める「プライバシーポリシー」に則り管理を行います。


第11条 「商品購入時の入力及び選択事項の再利用と公開の目的」
 1.オンラインメンバーが本サイトから商品を購入する際ご利用いただくショッピングカートにご入力またはご選択いただく情報項目のうち、以下の項目を他のメンバー及びサイト閲覧者が購入を検討する際の参考としていただくため再利用し公開する場合があります。
 また再利用に当たっては第10条の「個人情報」に当たらない範囲の情報のみを公開します。

 (1) 「ご用途」 *
 (2) 「ご用途 (届けたい気持ち)」
 (3) 「ご予算」*
 (4) 「作品のスタイル」
 (5) 「お届け先の"都道府県"」*
 (6) 「お届け先の"ご住所(一部、市区町村まで)"」*

 なお、上記項目のうち"*"印が添付された項目は弊社プロモーション活動の一環として、metaタグやそれに類似するホームページの表示方法を踏んだ上で公開される場合がある項目です。

 2.「ありがとうメール」サービスについて
 商品を受領したユーザーが利用可能な「ありがとうメール」サービスを通じて送信された画像、及びメールタイトル(本文を除く)は、同サービスの受信者であるオンラインメンバーの同意を得た上で、本サイト上で一般のユーザーに公開される場合があります。
 メールタイトル内には「ご住所・電話番号・メールアドレス」等、第三者が個人を特定できる情報のご入力は避けてください。同サービスを利用することによってユーザー及びオンラインメンバーが万一被る不利益・損害等につきまして、弊社は一切の責任を負いません。


第12条 「ユーザーへのサービスの停止及び会員資格の取消し」
 ユーザーが以下の各項のいずれかに該当する場合、または弊社が不適当と判断したユーザーについて、弊社は事前に通知することなく当該ユーザーに対し本サービスの提供を停止し、またはオンラインメンバーの資格を取り消すことができるものとします。
 (1) 過去に本規約違反または本サイトの利用規約違反等により、オンラインメンバーの資格を取り消され、またはサービスの提供を停止されたことが判明した場合。
 (2) 商品の代金、その他債務の履行を怠った場合。
 (3) 本規約第12条(禁止事項)に該当する行為を行ったと弊社が判断した場合。
 (4) その他本規約に違反した場合。


第13条 「禁止行為」
 ユーザーは、以下の行為を行わないものとします。
 (1) 他のユーザー、第三者または弊社に虚偽の情報を提供する行為。
 (2) 他のユーザー、第三者もしくは弊社の権利を侵害し損害もしくは不利益等をもたらす行為、または第三者もしくは弊社の利益を害するおそれのある行為。
 (3) 弊社の承諾なく本サービス及び本サイトのシステムやコンテンツを利用した営業活動及び営利を目的とした行為。
 (4) 弊社の承諾なく本サイトに関するコンテンツを複製・送信・改変したり、第三者に利用させたり、または第三者に譲渡・貸与する行為。
 (5) コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サイトを通じてもしくは本サイトに関連して使用または頒布する行為。
 (6) 他のオンラインメンバーの会員ID及びパスワードを不正に使用する行為。
 (7) 本サービスの運営及びシステムに支障をきたす恐れのある行為。
 (8) 公序良俗に反する行為、その他法律に違反する行為または違反する恐れのある行為。
 (9) 犯罪に結びつく恐れのある行為または他者の犯罪行為を誘発しかねない行為。
 (10) 上記各号の他、本サービスを妨害する行為または弊社の信用を毀損し財産を侵害する行為。
 (11) その他、弊社が本サービス運営上不適当と判断する行為。


第14条 「商品の購入」
 ユーザー及びオンラインメンバーは、本サービスを利用して商品を購入することができます。詳細については、本規約に定める他、本サイト上で定めるものとします。


第15条 「ご注文内容の変更、キャンセル及び商品の返品、交換」
 1.ユーザーは、本サイト上の「お問い合わせ」画面に必要事項をご記入・アクセスすることにより、または弊社宛てにEメールを通じて正しく連絡することにより、ご注文内容を変更することができます。ただし、ご注文内容の変更は仮受注の状態(制作を担当するフラワーアーティストがまだ受注を確定せず、メンバーページ内のメニュー中"ご注文状況の確認"の表示が「制作承認待ち」の場合)でのみ承ることができます。
 2.ユーザーは、前項の場合を除き一度ご注文いただいた商品をキャンセルすることができません。
 3.明らかな瑕疵や欠陥・欠損が無い場合、商品お届け後の返品・交換等はできないものとします。生花という商品特性のためご了承下さい。


第16条 「お支払い方法について」
 ユーザーは、下記の方法により商品の代金を支払うことができます。支払方法の詳細については本条に定める他、別途定めるものとします。
 商品のお届けは、ご注文後弊社が到着可能と判断し受注確定した日付となります。

 1.クレジットカード決済
  お支払方法は1回払いのみとさせていただきます。

 2.コンビニ決済
  商品代金は先払いとさせていただきます。ご注文の後、Eメールで通知される手順に沿って速やかにご選択いただいたコンビニ店頭でお支払いください。お支払い完了が確認された後にご注文が確定されます。

 3.銀行振込(請求書払い。法人利用でかつご注文が2回目以降のお客様に限ります。)
  商品到着日から起算して月末〆翌月末日までのお支払い。毎月末日を締め日とする一括の請求書を締め日から5営業日程度で発行致します。請求書は、オンラインメンバーの申込み時にご登録いただいた宛先に送付致します。
  請求書発行月の末日迄に、全額お振込みいただきます。


第17条 「サービスの中断、廃止」
  弊社は次の各号に該当する場合、ユーザーからの事前承諾を得ることなく本サービスを中断または廃止できるものとします。但し本サービスを廃止する場合は廃止に先立ち停止本サイト内においてユーザーにその旨を通知するものとします。
 (1) 本サイトの運用に掛かる設備及びシステム保守を定期的にまたは緊急に行う場合。
 (2) 天災、停電、テロ行為、第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合。
 (3) 天災地変等により本サービスの提供ができなくなった場合。
 (4) その他、運用上もしくは技術上または弊社の経営上、弊社が必要と判断した場合。


第18条 「免責」
 1.弊社は前条に定める事由が生じたことにより本サービスの提供を停止または廃止する場合、ユーザーが本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について責任を負わないものとします。ただし弊社に故意または重過失ある場合は除きます。
 2.弊社はユーザーが本サービスを利用するにあたりインターネット等の通信回線を通じて送受信されるユーザーの個人情報等が漏洩したことによりユーザー及びその他第三者が損害を被ったとしても、一切の責任を負わないものとします。ただし、弊社に故意または重過失ある場合は除きます。
 3.弊社は会員ID・パスワードその他ユーザーの個人情報等につき、他者が不正に使用しまたは偽造・変造等したことにより、ユーザー及びその他第三者が損害を被ったとしても一切の責任を負わないものとします。
 4.弊社は弊社所定の確認手段を行った上で商品の購入に際し情報を送信した者をユーザーとみなし、その者に対し本サービスの提供を行うことで免責されるものとします。
 5.弊社はユーザーによる商品購入に際し、弊社もしくは弊社提携先の故意または過失によってユーザーもしくは第三者(お届け先様等)が損害を被った場合、ご注文いただいた商品と同価値の代替品を再納品することで賠償の責を負うものとします。商品再納品以外での金銭的な賠償は一切行いません。
 6.ユーザーが本サービスを利用することにより、他のユーザーまたは第三者に対し損害を与えた場合には、当該ユーザーは自己の費用と責任において解決するものとし、弊社は一切の責任を負わないものとします。


第19条 「管轄裁判所」
 本サービスの利用に関して、弊社とユーザーとの間に紛争の必要が生じた場合には、両当事者が誠意を持って協議するものとし、協議が不調の場合には東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。


第20条 「準拠法」
 本規約には日本国憲法・日本法令及び諸規則が適用されるものとします。


第21条 「附則」
  本規約は2008年3月22日から実施致します。