Arrangement Detail 作品詳細

Product name
【こけ玉】ホヤ(サクララン)
Price
¥3,500(Tax and shipping not included)
description
多肉質の光沢のある葉で白い斑入りも美しく観賞用として価値が高い。見栄えのする一品です。
うまく育てると來夏に房状の乳白色の小さな花を付けるかもしれません。

ガガイモ科の常緑蔓性低木、日本~中国~豪州原産。
夏の直射日光さえ避ければ屋外、室内どこでも大丈夫で丈夫な植物です。暖かい所の植物にしては耐寒性もありますので冬は5℃~10℃までの室内で。

<苔玉とは・・・>
山野草、観葉植物など好みの植物の根をケト土(湿地の植物が腐ってできた黒い粘り気のある土)で包み、表面に苔を巻き糸で固定し密生させたものです。
日本の伝統の盆栽での"根洗い"の技術、樹木の移転での"根巻き"の技術などからヒントを得て応用したものと思われます。


<水やり>
苔玉は十分な水遣りが必要です。
いつも苔の表面が湿った状態に保ってください。
1日1回バケツ等に水をはり、苔の部分をドボーンとつけます。
小さいもので5分間、大きいものでも10分間で十分です。
その後受け皿にあげて水をはらない状態で管理してください。
あまり乾燥させすぎると苔玉の部分が硬くなって、水が沁み込みにくくなります。また植物によっては空中湿度を必要とするものもありますので、霧吹き、ジョウロでの水やりを時々してください。
やむをえない事情で留守にするときは、軽く水をはったままでもかまいません。


<置き場所>
明るく日当たりの良い室内に置いてください。
日当たりの悪い場所に置く場合は、時々屋外で日光浴をさせてやってください。
室内ばかりですと苔が茶色になります。
夏は風通しのよい半日陰の屋外に出してあげましょう。
ただし真夏の直射日光は避けてください。
materials
ホヤ(サクララン)(■販売期間3月上旬~10月下旬)コケ玉、 三河焼瓦素材イブシの受皿
product size
25×20
Artist
Teruaki Torii
Please refer to the sample images when placing an order.
Due to the season, availability of flowers, and circumstances of creation, we may change the flowers, vases, wrapping, etc.
While we will do our best to adhere to the sample, please note that the finished product may differ from the sample image.
Thank you for your understanding in advance.

FIND A FLOWER

Member

DATA

Most popular occasion & its budget

  • #1 Birthday
    722 items
    6,268 JPY
  • #2 Sympathy
    403 items
    5,404 JPY
  • #3 Concert & Performance
    374 items
    8,950 JPY
  • #4 Condolence
    298 items
    5,894 JPY
  • #5 Opening & Handsel
    215 items
    10,514 JPY
  • #6 Celebrate Moving
    179 items
    9,265 JPY
  • #7 Wedding Present
    161 items
    8,801 JPY
  • #8 Sympathy for Pet Owners
    134 items
    4,736 JPY